全日本吹奏楽コンクール
全日本マーチングコンテスト
全日本アンサンブルコンテスト
3大会全国大会出場(東北唯一)
■全日本吹奏楽コンクール全国大会
8回出場(宮城県最多)
■全日本吹奏楽コンクール東北大会
12年連続金賞 受賞
■全日本マーチングコンテスト全国大会
9回出場
■全日本アンサンブルコンテスト全国大会
7回出場
2018年JAPAN BAND CLINIC モデルバンド(宮城県内高校初)
宮城県高等学校文化連盟賞 受賞
各大会のほか,さまざまなコンサートやテレビ,ラジオ,書籍掲載,地元テレビ局多数の番組に出演など,幅広く活動中!
お問合せはこちら
■2018
・仙台放送「仙臺いろは増刊号」
・朝日新聞デジタル連載「奏でるコトバ,響くココロ 吹部名言集」
・インターネットラジオBravoBrass~集まれ!ブラバンピープル~
■2019
・TBS「さんま・玉緒のお年玉 あんたの夢かなえたろかスペシャル」
・インターネットラジオBravoBrass~集まれ!ブラバンピープル~
・河北新報 ローズパレード初出場について一面掲載
・オザワ部長著「吹奏楽部アナザーストーリー 下巻 部員に勇気を与えた20のコトバたち」
■2020
・tbcラジオ「ロジャー大葉のラジオな気分」
・tbcラジオ「熊谷駿 ALL of JAZZ」
・TBC 東北放送「Nスタみやぎ」
・MMTミヤギテレビ「OH!バンデス」
・KHB 東日本放送「チャージ!」
・OX 仙台放送「News Live it!」
・河北オンラインコンサート
・Eテレ NHK「みんなでエール 沼にハマって聞いてみた」
・CSスポーツチャンネル・スカイA「マーチングブラボ!~音楽に希望をのせて~」
■2022
・オザワ部長によるSEIKO『メトロノームウオッチ』の取材に協力
・MMTミヤギテレビ「OH!バンデス」吹奏楽部特集
■2023
・NHK「第40回全国都市緑化仙台フェア」出演
・TBC 東北放送「Nスタみやぎ」 ほか
■2024
・MMTミヤギテレビ「OH!バンデス」青葉まつり特集
■2025
・「高嶋ちさ子のザワつく!音楽会2024」宮城県公演出演
・TBC東北放送「ナマイキTV」
・TBS「高嶋ちさ子の!ザワつく!音楽会」
・龍角散プレゼンツ「ゴホン!といえば」わらび座 仙台公演 劇伴バンド出演
・khb「めざせ!頂点」マーチングメンバー出演
Contact
聖ウルスラ学院英智高等学校吹奏楽部
St.Ursula Eichi Wind Orchestra

聖ウルスラ学院英智高等学校吹奏楽部は,1988年に創部されました。
顧問の先生方のご指導のもと,163名の部員が「日々感謝」「己に勝つ」「執念」をモットーに日々練習に励んでいます。
吹奏楽コンクールやマーチングコンテストをはじめ,地域イベントや学校行事など幅広く活動し,聴いてくださる皆様に楽しんでいただける演奏を目指しています。
中でも毎年開催している定期演奏会は,「子どもから大人まで楽しめる演奏会」をコンセプトに,クラシック・ステージドリル・ブラックライト音楽劇・Popsステージなど多彩な内容で構成され,毎年約3,000名のお客様にご来場いただいています。
「杜の都から音楽で笑顔を届ける!」を合言葉に,これからも感謝の気持ちを胸に活動を続けてまいります。
当サイトのご利用にあたって
このホームページは,聖ウルスラ学院英智高等学校吹奏楽部(以下「当吹奏楽部」)が管理・運営しています。
著作権について
本サイトに掲載されているすべての著作物(文章・画像・音声・動画等)の著作権は,原則として当吹奏楽部および聖ウルスラ学院英智高等学校に帰属します。
著作権法で認められた私的利用の範囲を除き,無断での複製・転載・改変・配布等の行為を固く禁じます。
免責事項について
当サイトの掲載内容については,正確かつ最新の情報をお伝えできるよう努めておりますが,
その正確性・完全性・安全性を保証するものではありません。
また,当サイトの利用,または利用できないことにより生じたいかなる損害(サイト運用の中止や内容の変更を含む)についても,
当吹奏楽部は一切の責任を負いません。
なお,外部サイトへのリンクを掲載している場合,その内容や安全性についても同様に責任を負いかねます。