2020年度 3月
全日本アンサンブルコンテスト(2021.3.20)
さて,コンテストが終わり,飛行機で仙台空港へ向かっていたのですが,着陸直前で地震が発生してしまいました。そのため飛行機は着陸できずそのまま羽田空港へ向かうことになりました。今日は東京で一泊し,明日仙台に新幹線で帰ることになりました。東北大会に引き続き,地震が伴うアンサンブルコンテストとなり,そのような点でも忘れられない大会となりました。
最後になりますが,今後も引き続きウルスラ吹奏楽部の応援をよろしくお願い致します!

↑吹奏楽作家オザワ部長さんに写真とメッセージを撮って頂きました♪


↑演奏後♪

↑空港で晩ご飯
#ウルスラ吹部
#全日本アンサンブルコンテスト
#まさかの地震
#仙台着は明日です
乗り換えです!(2021.3.19)

#ウルスラ吹部
#全日本アンサンブルコンテスト
#サックス 6重奏
仙台から宮崎へ!(2021.3.19)


#全日本アンサンブルコンテスト
#ウルスラ吹部
#サックス 6重奏
東日本大震災復興祈念演奏会~ここまでの10年、ここからの10年~(2021.3.11)
震災により犠牲になられた方々、10年前のあの日から今日までさまざまな思いを抱え、それでも前を向いて歩んでこられた全ての方々へ届くよう、心を込めて演奏させて頂きました。私たちの演奏が、みなさまの希望となれますように。
現在の状況下、お客様にご来場いただくことは叶いませんでしたが、後日演奏の様子をYouTube配信いたします。ご覧いただければ幸いです。

#ウルスラ吹部
#吹奏楽
#東日本大震災
#復興祈念演奏会
卒業式(2021.3.1)
私たちが精神的にとても辛かった時期,テレビ取材等で応援してくださったミヤギテレビさん、ご視聴いただいた皆さん、そして、今日まで応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました。ウルスラ吹奏楽部は3年生たちの想いを胸に,これからも音楽で皆様を笑顔をお届けできるよう頑張りたいと思います。今後もぜひ私たちの応援宜しくお願い致します。
3年生の皆さん,ご卒業おめでとうございます。大変な日々が続いていますが,顧問一同,この苦境と激動の時代を乗り越えた皆さんは必ず,未来の社会をつくる人として羽ばたいてくれると信じています。どんな時も必ず希望はあります。
「苦しい時こそ前を向くこと」
「今できる最善を見つけて行動すること」
これからも頑張ってください!ずっと応援しています!!

#ウルスラ吹部
#卒業式
#みんな大好き
#頑張れ後輩
修部会(2021.3.1)
これまで卒業してきた部員たちはもちろん,今年引退する3年生たちも一人ひとりに成長のストーリーがありました。また,新型コロナウィルスの感染拡大によるコンクール中止を受け,精神的にとても辛い日々を過ごしました。人一倍,たくさんの涙を流した世代ではありましたが,その分,強く,優しく成長したように思います。引退のステージとなった定期演奏会では,その大きな背中で最後の一分一秒まで後輩たちに頑張り抜く大切さを教え,自分たちの夢を託しました。
3年生たちの夢と想いを乗せ,新世代たちも力強く歩みたいと思います。
3年生の皆さん,本当にお疲れ様でした。目に見えるもの,目には見えないけれど大切なもの,たくさんのものを残してくれましたね。今まで本当にありがとうございました。


#ウルスラ吹奏楽部
#ウル吹
#修部会
#引退
#3年生ありがとう
2020年度 2月
tbcラジオ「サックスプレイヤー熊谷駿 ALL of JAZZ」出演!(2021.2.16)
熊谷さん,そして東北放送の皆様,ありがとうございました!!
本日収録を行ったラジオは, 3月10日(木)16:40から約10分間,放送されます!ぜひお聴きください!
↓こちらもぜひご覧ください♪↓
「サックスプレイヤー 熊谷駿 ALL of JAZZ」公式サイト
熊谷駿さん公式サイト
#ウルスラ吹部
#サックスセッション
#ありがとうございました!
#楽しかったです!


第24回全日本アンサンブルコンテスト東北大会(2021.2.14)

2020年度 1月
全日本アンサンブルコンテスト宮城県大会(2021.1.12)
昨日行われました「全日本アンサンブルコンテスト第54回宮城県大会」にて
打楽器8重奏(金賞)
クラリネット8重奏(銀賞)
サクソフォン6重奏(金賞)
が出場しました。またこのうちサクソフォン6重奏が2月14日青森県にて行われる東北大会への推薦を頂きました。東北大会では更に良い演奏ができるよう,日々の練習に励みたいと思いますので,応援宜しくお願い致します。
2020年度 12月
マーチングブラボ!~音楽に希望をのせて~(2020.12.17)
「マーチングブラボ!~音楽に希望をのせて~(CSスポーツチャンネル・スカイA)」に当吹奏楽部が出演いたしました!
マーチングブラボ!サイトはこちら!
全日本アンサンブルコンテスト地区大会(2020.12.5)
先日行われました「全日本アンサンブルコンテスト第54回宮城県大会予選 仙台宮城野・若林地区大会」にて,エントリーした5チーム全てが金賞を受賞いたしました。また,5チームのうち「打楽器8重奏」「サクソフォン6重奏」「クラリネット8重奏」が県大会への推薦を頂きました。たくさんのご声援を頂き,ありがとうございました。
昨年度は新型コロナウィルス感染拡大のため全日本アンサンブルコンテストが中止となり,推薦を頂いておりましたが,全国の舞台での演奏が叶いませんでした。引退した先輩方の想いを受け継ぎ,今年度こそは全国の舞台に立ちたいと思います。今後も部員一丸となって頑張りますので,是非とも応援よろしくお願い致します。
2020年度 11月
みんなでエール×沼にハマって聞いてみた(2020.11.29)
「みんなでエール×沼にハマって聞いてみた(NHK)」に当吹奏楽部が出演しました!全国の吹奏楽部の皆さんとオンライン合奏で「宝島」を演奏させて頂きました。今までにない貴重な体験となりました!ありがとうございました!
河北オンラインコンサート(2020.11.15)

第26回日本管楽合奏コンテスト(2020.11.8)
「第26回日本管楽合奏コンテスト」にてB部門優秀賞を受賞致しました。ご声援をくださった皆様,ありがとうございました。今後もぜひ,応援を宜しくお願い致します。
2020年度 10月
オープンスクール(2020.10.31)
吹奏楽部はミニコンサートでの演奏と部活動見学会をしました。お越し頂いた皆様,本当にありがとうございました。

吹奏楽スーパーバンドフェスティバル2020東日本大会出場(2020.10.17)
お声を掛けてくださった皆様,ご支援・ご声援をくださった皆様,本当にありがとうございました。素敵な時間を過ごすことができました。




部活動体験会(本校主催)(2020.10.10)
本日も中学生の皆さんと一緒に練習をしたり,衣装体験をしたりしました。体験された皆さん,いかがでしたか?皆さんと一緒に活動できる日を楽しみにお待ちしております!


Nスタみやぎ(2020.10.7)
「Nスタみやぎ(東北放送)」にて当吹奏楽部が紹介されました!

第26回日本管楽合奏コンテスト全国大会出場決定(2020.10.4)
エントリーしておりました「第26回日本管楽合奏コンテスト」において,全国大会出場が決定いたしました。たくさんのご声援をありがとうございました。例年とは異なる形での大会開催となりましたが,全国大会に向けて,さらにレベルアップした演奏ができるよう,部員一丸となって頑張ります。ぜひ,応援を宜しくお願いいたします。
第26回日本管楽合奏コンテスト 進行表
部活動体験会(本校主催)(2020.10.3)
中学生の皆さんと一緒に練習をしたり,衣装体験をしたり楽しい時間を過ごすことができました!なお,本校主催の部活動体験会は今月10日も開催いたします!皆様のお越しを心よりお待ちしております。



2020年度 9月
吹奏楽部体験会(2020.9.22)
本校にて中学3年生対象の「吹奏楽部体験会」を開催いたしました。
初めは皆さん緊張した様子でしたが,半日一緒に練習をし,楽しく過ごすことができました。衣装体験もとても盛り上がりました!来年の春,今日のように皆さんと一緒に活動することを楽しみにしています!
ウルスラ吹奏楽部では,このような体験会の他にもお問い合わせ頂ければ,いつでも見学をすることができます。お一人でも,お友達と一緒でもOKです!ぜひ,お気軽にご相談ください!
2021度も開催予定ですので,来年度中学3年生になる皆様も,ぜひ楽しみにしていてください!開催予定については随時HPにてお知らせいたします。
2020年度吹奏楽部体験会の情報はこちら


第24回 定期演奏会(2020.9.21)
さて,本日をもちまして当吹奏楽部の高校3年生は引退となりました。辛く難しい状況下,その大きな背中で沢山の後輩たちをリードしてくれました。3年生たちの明るい未来を祈りながら,私たちもまた気持ちを新たにスタートします。これからも聖ウルスラ学院英智高等学校吹奏楽部の応援を宜しくお願い致します!!






2020年度 8月
吹奏楽部合同練習発表会(2020.8.10)
トークネットホール仙台にて,仙台市内の中学校さんと「吹奏楽部合同練習発表会」を開催いたしました。久しぶりの本番にとても緊張しましたが,ステージで演奏ができるということがとてもうれしかったです。次の本番を楽しみに,また頑張りたいと思います。
英智祭 出演(2020.8.29)

2020年度 7月
News Live it!(2020.7.24)

2020年度 6月
OH!バンデス(2020.6.9)

チャージ!(2020.6.9)

2020年度 5月
Nスタみやぎ(2020.5.21)
